- 第3弾 百門一新さん
-
いっそう縮まるふたりの距離と新たな仲間の登場で目が離せない!
もふもふライフ第3弾「平凡な私の獣騎士団もふもふライフ3」
- 検索
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
それぞれ5人の考えが・・・続きを見る
全巻読み終わりました・・・続きを見る
めっちゃこの話に感情・・・続きを見る
氷川マサト 2015/11/09 20:11
お久しぶりですσ(^_^;)
日常の方が落ち着きなく、久しぶりに氷川さんの作品にお邪魔させていただきました^ ^
長崎のことが詰め込まれた作品、凄く興味深くて読んでいて楽しかったです!
修学旅行の事前学習で色々調べてレポートにしたりしましたが、行く前に是非この作品を読んでおきたくて…
野乃花と景太、野乃花が景太を受け入れてしまった時はハラハラしました。
『野乃花と丈がくっつくんじゃないの!?』と。
景太が丈に、気持ちを明かした時ももっと食いつくかと思ったのに案外あっさりしていて、ドキドキハラハラしながら読んでいました( ´▽`)
長崎の歴史と丈の心情が相俟って、どこか後ろ暗さを感じさせられました。
作品の雰囲気作りに脱帽です!
(やっぱり、氷川さんの三人称の文体すごい好きだなぁo^^o)
一点だけ気になったのが…
P255の「健康的な後遺症〜…」ではなく「健康的で後遺症〜…」では無いでしょうか?
差し出がましいことをすいませんm(_ _)m
明日から4日間ほど長崎にお邪魔してきます^ ^
素敵な作品、ありがとうございました!
寒くなってきたので、お身体に気をつけてくださいね^ ^
♡shion♡ 2015/11/09 11:57
>涼川 凛さま
お久しぶりです!
重くて暗くて長い話をお読みいただき、ありがとうございました!
三人称でやったせいもあってガッツリ書き込めたから、ひたすらシリアスに走りました(^^;
定期的にこういう路線を書きたくなってしまいます。
いつか長崎ネタで真面目にやろうと思っていて、すると教会や精霊流しは外せなくて……。
唯の指輪のあたりだけ、チラッとファンタジーじみてますね。
丈の不器用でとぼけたところは自分でももっと書きたくて、番外編を上げてます。
【[短編集]あまくてあまい、はじめての、】は無難にスイーツ路線の5~6千字なので、いつかお時間あるときの糖分補給にしていただけたら嬉しいです。
冒頭の2本が【坂道一歩、】のスピンオフで、後ろに3つ違うのがくっついてますが、お気になさらず。
宣伝失礼しましたo(_ _*)o
涼川さんの新作のほうにも、またお邪魔しますね。
北欧雑貨、とのお噂だけ、お見かけしました。
ベリカの読書アプリが一時期、調子悪くて、最近は野いちごのほうばかり使ってて……読書年齢が下がってます。
アプリ、インストールし直そう。
お読みいただき、コメントくださって、ありがとうございました!
氷川マサト 2015/11/07 18:45
こんにちはー。
ずっと前から気になっていたこのお話、たった今読了致しました!
ほのぼのストーリーかと思いきや、切なくて心が痛くなるお話でした(T_T)
丈の心の傷が深すぎて、前に進めるのかどうか心配しながらページを捲っていました。
嵐の日に丈の首から指輪を奪ったのは、きっと唯さんですね。
前に進みなさいってメッセージかな?なーんて勝手に思っています(^^)
それから、丈の告白!彼らしくて笑ってしまいました。
不器用というか、なんというか。でも、正直でgood!です(笑)
長崎は一度だけ訪れたことがあります。
グラバー邸とか行きましたよー。
また行きたくなりました。
涼川 凛 2015/11/07 14:12
>伯龍さま
本棚in、ありがとうございます!
でもこれ重いし、あんまりニヤニヤ要素ないですよー。
超微糖というか。
読みづらいところもあると思うので、途中で飽きたら遠慮なく放置してください(^^;
たくさんお読みいただき、本当にありがとうございますo(_ _*)o
氷川マサト 2015/08/31 23:32
>>全て見る
ベリーズカフェTOP > 女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
♡shion♡さま
お久しぶりです!
読んでくださってありがとうございます!
長崎への修学旅行、明日からですか。
寒くならなければいいな。
天気がいいことを祈ります。
ちなみに、『長崎は今日も雨だった』という歌が有名なので雨降りの印象が強いようですが、割と晴れが多いです(笑)
【Triangle Battle】の感想ノートでの♡shion♡さんとやり取りする経緯がなかったら、この話、書いてなかったです(^^;
「画面表示を意識せず、三人称で、本来の自分の文体で書く」って、野いちご公開分ではやってなくて。
語彙や表現技法もフル活用で文章を組んでいく作業は、くたびれるんですけど、充実してました。
でも、普段書く恋愛関係はもっとストレートなので、慣れないことやったなーという感触もあります(^^;
いろいろ、反省点も改善点も多々。
ご指摘もありがとうございます。
どれだけ見直しても、やっぱり、詰めの甘い箇所は出てくるんですよね(汗)
【秘密の異端者】の番外編、完結おめでとうございます!
修学旅行から帰るころまでには読ませてもらうかと思います。
楽しんできてください!