奇妙なお茶会は、二週間後の金曜日の夜に催された。
御影さんのOKの返事を伝えた時、感動して泣きそうになったエリカちゃんは午後半休をとっていた。
かなり気合いを感じさせる、豪華で艶やかな着物姿だ。
緊張は隠せてないけど、ウキウキとほんのり頬を赤らめて正座している。
憧れの御影さんが目の前でお点前する姿を、一瞬たりとも見逃さず目に焼き付けようとするかのように。
ほんの少しだけ身を乗り出して、姿勢良く御影さんだけを見つめている。
隣に正座する西郷さんは、心中穏やかでない様子が見え見えだ。
御影さんの読み通り、エリカちゃんを一人で来させるわけにいかなかったのだろう。
正式なお茶会ではないのに袴姿で、礼儀はわきまえてるけど、憮然とした面白くない表情を隠せていない。
ギラギラと憎悪に近い光を放つ瞳で、ただ御影さんを睨み付けている。
そして、隣に正座する私には目もくれない。
私もお弟子さんに着せてもらった着物姿だ。
御影さんは中間評価なんて言ったけど、結果は出たも同然だ。
いつもオフィスでは地味で目立たないエリカちゃんが、御影さんと向き合って堂々としている。
キラキラした瞳をまっすぐ御影さんに向けて、しゃんと背筋を伸ばす佇まいは、私なんか足元にも及ばない。
そして西郷さんも、どこか悔しそうに唇を噛んだまま、凛としたフィアンセに目を奪われている。