alice in underland
 古い貴族の館を改築して作られた精神病院には、全ての窓に格子がついている。閉じ込めらている患者たちはそこから漏れ出る僅かな光を求めて、粗末な窓に身を寄せる。あるいは、寝台に生気なく寄りかかったままだ。寝台の彼らは、この病院で行われる特殊な治療「ロボトミー手術」を受けて、既に光に対する感性すら奪われている。
 聖セシリア病院、別名「貴族のごみ箱」。生まれつきの病気・障害、あるいは嫡子問題等で邪魔者になった高い身分の者を入れておくためのうってつけの捨て場だ。
 106号室には、アリス・リデルという名の女性が古く錆び付いた手鏡を見ながら短く切り落とされてしまったかつては美しかったであろうブロンドの髪を少しでも凛として見えるようにひび割れた手で直していた。
 明日は、最大の晴れ舞台。手術が施行日だった。
 今夜は、アリスの担当医であるラースが病室を訪れる。
 アリス・リデルは少女の頃に事故で負った頭部の傷が原因で頻繁に不可解な幻想やフラッシュバックを起こしていた。とうとう、日常生活にまで支障をきたす域になったと考えた彼女の両親は、父親の伝手でアリスをこの精神病院に入れた。いや、捨てた。
 それでも、元来気が強いアリスはどんなにおかしな幻想に悩まされても気丈に振る舞い続けた。
 「貴族のごみ箱」は、精神病院と名を打ちながらも、正常な者も放り込まれることも多々あった。
 駆け落ちに失敗した令嬢、反教会主義を主張した学生、父親のわからない子供を出産した少女…。
 アリスは意識のある間、外の世界の情報を得るため、放り込まれてきた彼らを勇気づけようと懸命に話しかけた。初めは煙たがっていた者も、アリスの利発的な話し方やいつかここから出ていくという強い意志、そして何より人間としての暖かさに感化され、できる限りの情報を共有し、アリスの力になれる事はないかと探し続けた。
 しかし、貴族の産まれとはいえ、絶縁状態になりあとは死か魂の無い人形になるのを待つばかりの彼らには何も残されておらず、アリスは無情な箱の中で仲間だったものが、一人、また一人と消えていくのを無力感と絶望を感じるしかなかった。
 アリスの背後で金属のドアをノックする冷たい音が聞こえた。
「はい」
 重い扉が開いて入ってきたのは、最後の審判を告げにきたラースだった。
「やあ、アリス」
「こんにちは、フレッチャー先生」
 ラースは、アリスの硬質な表情に苦笑いを浮かべた。
「悲しいな、昔の様にラースと呼んでくれ」
 ラースは、大教授であるアリスの父親の生徒の一人で、幼い頃からのアリスを知る、優秀な精神研究者だった。
 学生時代にラグビーの選手であった彼は大柄な筋肉質体型で、びったりと整えられたこげ茶の髪はいかにも上流階級の医者だ。冷たいブルーの瞳は、いつもアリスを観察しているようで幼い頃から苦手だった。
「昔は、よく一緒に散歩をしたね。覚えているかな。良く晴れた日の夕方で金色の湖を僕とチャールズは幼い君をのせてボートを漕いだ」
「ええ…」
 アリスは、チャールズという名前に胸の痛みを憶えずには居られなかった。
「君や君の姉さんたちを退屈させないように、チャールズは君をモデルにしたおとぎ話を聞かせて、僕は必死にボートのオールを動かした。君たちは『もっと早く漕いで!』『お話の続きは!?』って、沢山の注文をつけてきた。本当に疲れたけど、今となっては楽しい思い出だよ」
「ええ、そうね…」
 アリスは直感的に気づいていた。彼が昔話をしに来たということの意味が。
「フレッチャー先生、私を安心させようと気を使って下さっているなら、とても嬉しい事です。でも、どうかはっきり仰ってください。私の両親はなんて?」
 思い出を語っていたラースの顔が途端に曇った。
「すまない、アリス。ご両親は最後の手術の同意書にサインをされた。予定通り、明日施術を行う」
「そうですか」
「随分と落ち着いているね」
「ええ。両親が決めた事です。もしかしたら、とも思いましたが覚悟は最初から決めていました」
「そうか。君は本当に強い女性だね。ここにいつもの薬を置いて置く。きちんと飲んでくれ。そうすれば、幸福な気持ちで眠りにつける」
 ラースは、粗末な机の上に薬包を一つ置いた。いつの間にか、周囲は暗闇に包まれはじめていた。
「おやすみ、アリス。また、来るよ」
「おやすみなさい」
 ラースが去る音を聞きながら、アリスは寝台に崩れ落ちた。
 ラースの前では毅然と振る舞ったものの、一人になると迫りくる暗闇が恐ろしかった。
(全て、無駄になってしまった。私を助けようとしてくれたみんなの願いも。両親の決定は何をしてももう覆ることはない。私はまだ自分でいたいだけなのに)
 絶望に暮れるアリスは、そっと枕の下に手を入れた。
 そこには、一つの新聞記事がかくしてある。題名は、「聖書の次のベストセラー 不思議の国のアリス」。
< 1 / 5 >

この作品をシェア

pagetop