君に物語を聞かせよう
1.めぐる
俺の後ろばかりを追いかけてくる女の子がいた。


「ねえ、れん。れんってばぁ、れん!」


ふわふわとした柔らかな髪を揺らし、頬を薄桃色に染めて、少し舌ったらずな口調で俺の名前を呼ぶ。
ぷくぷくした小さな手は俺の服の裾をぎゅうっと掴み、置いて行かれまいと必死に足を運んだ。


「めぐる」


名前を呼び、頭を撫でてやれば、キラキラした瞳で見上げてきて、口角をこれでもかというほどの持ち上げて、「なぁに!?」と答える。


あれは、いつの季節だっただろうか。
空に大きな大きな満月が浮かぶ夜のことだった。

いつもにこにこと笑っているめぐるが、わあわあと泣いていた。
暗いのが怖いと、夜の静けさが恐ろしいと、小さな体を揉み絞るようにして泣いていた。


「めぐる?」


声をかけても、いつもの笑顔が現れない。
俺の声すら届いていないようだった。


「オバケが出るのぉ! あそこから、めぐるを食べにきちゃうのぉ!」


部屋の隅っこを指して泣きわめく女の子に、彼女の親が困ったようにため息を漏らす。


「もう、めぐるってば。オバケなんていないって言ってるでしょう?
あそこからは隙間風くらいしか入ってこないわよ」

「困ったもんねえ。これがめぐるちゃんの、夜コワイコワイ病なのね」


夜の闇に住む生き物に怯えているのだと、母が俺に教えてくれた。
赤ん坊から子供の入り口に差しかかった彼女は、温かく迎えてくれるはずの空想の世界の住人を、恐怖の対象として捉えてしまっているのだと。

ペガサス、小人、サンタクロースに喋る動物。
そんなものは全て子供を喜ばせるためにあるのだ。

心の中に羽ばたく空想の世界の生き物は、世界がどんなに楽しく、輝く夢に溢れているか、それを教えてくれるものであって、怯えさせるものでは決してない。

小学生だった俺は、それを知っていた。


何気なく視線を流せば、彼女のベッドの傍に小さなカエルのぬいぐるみがあった。
カエルのくせに中世の騎士のような恰好をして、手にはウレタン製の剣まで携えていた。


「さぁ、カエルの精霊の大冒険の話をしようか」


枕元のカエルをひょいと掴み取った俺は、女の子の眼前で左右に揺らして見せた。


「……かえるぅ?」

「そこはヒミツの国です。どこかの森の、三百歳を超す大きな木のお腹にぱっくりと開いた穴からしか入れない、ないしょの国です。
ないしょの国には、たくさんの精霊と妖精が住んでいたのでした……」


思いつきだった。
冒頭は、数日前に学級指定図書で読んだ、妖精物語だか何だかのパクリに近かったと思う。
適当な寝物語でもして、大人しくなったらラッキー、くらいの心境だった。

しかし、反応は想像を超えた。

思いつきで話しているのだから、当然言葉が詰まる。
「えー」とか「あー」とか考え考え言葉を吐き出す俺をじぃっと見つめる彼女は、涙で濡れた声で乞うた。


「……もっと。もっとお話しして、れん」


正直、面白くもなんともない、微妙な内容だった。
週刊少年漫画雑誌やアニメ、グリム童話に児童図書。俺の記憶の中にある話を適当に切り貼りしただけのような内容なのだから、支離滅裂な箇所ばかりだった。

しかし、彼女は昼間のときのように目をキラキラさせて、「もっと」とせがんできた。

そうして、あんなに泣き喚いたというのに、すっかり忘れてしまったかのような顔をして、ことんと寝入ってしまったのだった。


< 1 / 15 >

この作品をシェア

pagetop