気晴らし日記
「なんか降ってきてんけど!」

「良いなあ…モカに良いことあったの?」

「そろそろ旅立つ時が来たの」

「えっ?」

「もう万里ちゃんが自立できたってこと」

「あたし自立できてる?」

「私が言うんだから間違いないわ」

「先輩もそういやそんなこと言ってたな」

「その人は彼氏を作れたから」

「すごっ!あっ、でも、普通に皆と接して、声も大きい方だからなー。できて当然か」

「考えるな!」

「えっ?どうしたの?急に…」

「アイディアなんて要らないから、何も考えないで!」

「あたし、ずっと考えてた…だから、辛かった…何をやっても裏目に出て…そうしたら、あたしを肯定してきて…そんな自分が嫌だった…」

「分かったような気になるのもね」

「良いじゃん。もう終わりなんだから」

「うん!」

「あたしと同じ境遇の人居たけど、耐えてたね!」

「良かったじゃん!万里ちゃんも耐えれるよ」

「当たり前でしょ。あたし、そんなに頭悪くないもの。勉強はできないけど」

「頭は誰でも良くなるから大丈夫だよ。万里ちゃんだって少し頭よくなれるよ」

「本当?じゃあガンバってみる」

「友達いなくて大丈夫だよ。人は何か良ければ寄ってくるから。それに、悪いことばかりじゃないでしょ?」

「はあ…危機感持てたらなー」

「対策は色々とあるよ。でも、カッコいい人を見てその人と同じ境遇でその人が耐えてると気分いいね」

「確かに。本当に嬉しいよ。あたし、その人みたいなのかな?」

「共通点見つけようか?」

「高飛車な所も当てはまる。普通に皆の前で堂々と話しかけられるのも当てはまる。一言多いのも当てはまる」

「結構あるね!」

「スゴいね!こんなに見つかるとは思わなかった」

「絶対探せばもっとあるよ」

「やったー!」

「演じてたら多分しないよ」

「えっ?嘘…」

「万里ちゃんは本当は耐えられる。幼すぎてもそれは大人になれば皆変われるものなのよ」

「モカ…あたしもうこんなこと考えたくない!」

「簡単だよ、考えないことなんて」

「モカがいるから?」

「そう。だから、大丈夫」

「何で直樹と同じ気持ちなのに、琴子とキスされたりマッサージされたり変なことをして喜べるの?それがあたしには理解できない。もしかして…演技?演技じゃなくて、だんだん好きになっていったんだ…」









< 6 / 9 >

この作品をシェア

pagetop