蓮華亭へようこそ


10月15日(水)曇りのち雨?


こんばんは。

急な冷え込みにお腹の調子が悪いです(-_-;)

皆様もご注意下さいませ。



さて、先程

サイト運営部へ『蓮条便り10月度』の配信希望を送信しました。

毎度の事、却下されるかもしれませんが、

一先ず、新作『CHECKMATE』のご案内を記載致しました。


前回のお知らせから多少変更し、

タイトルは勿論の事、表紙も再編集しております。

ご興味の方は是非、ご覧下さいませ<(_ _*)>


まぁ、ストーリー的には変わらないんですけどね。



スタートさせて3日目になりますが、

……どうでしょう? 

読み易いですか??


今までと文体や書式が違うので、

少しばかり読みにくいかもしれませんが、

蓮条の今のスキルではあれが限界です(笑)

『3人称』←恐るべし!!


現在、プロローグを終え、

1章目のストーリーに入りました。


現在の時点で解らない用語等はございませんか?


ちなみに、皆様がよくご存知の『科捜研』

これは、科学捜査研究所という名称で

各都道府県警察本部刑事部の付置機関です。

いわゆる、地方公務員。


で、今回、作品に登用したのは『科警研』

これは、科学警察研究所という名称で

国家公安委員会の特別の機関たる警察庁の附属機関です。

当然、国家公務員という事になりますね。


捜査研究自体は似てますが、

科警研の方がより高度な技術と未知なる研究をしている

……そんなところです。


まぁ、これはあくまでも『モデル』であって、

小説は完全なフィクションですから、

それに蓮条流の脚色は外せませんよねぇ。


ってなワケで、

蓮条の独断と偏見で綴られる新作『CHECKMATE』

ご興味の方は是非、ご覧下さいませ<(_ _*)>




さてさて、宣伝はこれくらいにして執筆作業に戻ると致します。


『読書の秋』ならぬ『執筆の秋』

………全力投球で頑張ります<(_ _)>


  蓮条 拝





< 52 / 148 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop