恋のはじまりは曖昧で

橋本さんは担当外なので、私はあまり話す機会がないので余計に緊張してしまう。

「ちょっと、そんなに固くならなくても取って食ったりはしないわよ」

橋本さんは苦笑いする。

「すみません。何か緊張してしまって……」

若干、オドオドしながら話す。
隣に座っている西野さんが、オムライスを食べていた手を止めた。

「それは分かる気がする。私も最初に橋本さんに声かけられた時、ビクビクしてたからね。これは私の偏見だけど、男性と対等に仕事してるからキツイ印象があったんですよね。実際、キツかったけど」

「ちょっと!全然フォローになってないでしょ」

「だって本当のことですもん。橋本さん、加藤さんにボロカス言ってたのを聞いたことあって『うわっ、この人怖っ』って怯えましたよ」

「それは仕方ないでしょ。加藤がヘマやらかすから」

橋本さんは不本意とばかりに口を尖らせる。

「でも私ら事務員は橋本さんは優しくて頼もしい人だって分かってますよ。だから高瀬さん、そんなに緊張しなくても大丈夫だからね」

二人のやり取りを見て、橋本さんの印象が和らいでいく。
怖い部分もあるけど、仕事に対してそれだけ真剣に取り組んでいるからなのかと納得する。

西野さんも橋本さんのことを本当に怖いと思っていたら、本人を目の前にあんなことは言えないよなと思ったら肩の力が抜けた。
< 52 / 270 >

この作品をシェア

pagetop