呉服屋の若旦那に恋しました


「じゃあ、やっぱり、志貴は責任感で私に優しくしてたんだ……。私はずっと、知らないふりをしていれば、志貴と今まで通りの関係でいれるって、時間はかかっても、いつか今まで通りの関係に戻れるって、単純にそう思ってた……」

「衣都、最後まで聞け、でも俺は、」

「志貴は、優しいね……本当に。私は志貴がいたおかげで、1人でお家にいることも少なかったし、美味しいご飯もたくさん食べれた」

「衣都、こっち見て」

「入学式も3人で写真を撮れたし、勉強が分からない時はいっぱい教えてもらった。部活で悔しいことがあった時は、ずっと話を聞いてもらったし、彼氏と別れた時は慰めてもらった」

「衣都っ」

「だからもう、十分だよっ、志貴……っ、もう、いいよっ……」


私は、志貴の胸を叩いて、腕を振り払った。

もういいよ。もう十分だよ志貴。

私はもう、十分あなたから幸せを貰ったよ。



もう、大丈夫だから。



「衣都、何が言いたい」

「別れよう」

「俺の話は聞いてくれないのか」

「別れよう、志貴」



――――私と志貴を繋いでいたものは、赤い糸なんかじゃなくて、重く冷たい鎖だったんだ。


それを外す鍵は、私しか持っていない。

私しか、志貴を自由にしてあげることはできない。



「衣都っ、いい加減冷静になれっ」

「冷静だよっ、私と志貴は一緒にいない方が良いと思ったから、そう言ってるんだよ!」

「俺は衣都と一緒に居たいっ、衣都が好きだっ」

「私はもう志貴と一緒にいるのは無理だよっ」


そう言い放つと、志貴は、一瞬ものすごく傷ついた顔をした。

私は、そんな彼の表情を見た瞬間、切なくて苦しくて、涙が零れ落ちた。

< 174 / 221 >

この作品をシェア

pagetop