幕末オオカミ 第二部 京都血風編


「誰かいたのか?」


副長と総司も立ち上がり、あたしの後ろから屯所内を見回す。


「山南さんか?」

「ううん……」


一瞬見えた、あの流しっぱなしの長髪……あれは……。


「伊東参謀……?」


そういえばあの人、足音を消して歩くのが得意だっけ。


もしかして、今の話を聞かれた?


でも……今の話を聞いたとして、伊東参謀がどんな反応をするのか、想像できない。


平助くんなら、山南先生に同情して明里さんを逃がそうとするかもしれないけど……伊東参謀がそこまで山南先生のためにするとは思えない。


「ちっ。仕方ねえ、斉藤に見張らせるか。

お前は一度店に戻れ。明里を逃がすんじゃねえぞ」


「はい」


「総司、特別に外泊許可を出す。

今夜は様子を見て、明日の夜詮議にかけるとしよう。

それまで小娘と一緒にいろ」


「はい、土方さん」


総司がうなずく。


「……誰も見てねえからって、色っぽいことに夢中になるんじゃねえぞ。

そんな暇ねえからな」


一緒に外に出て行こうとするあたしたちに、土方副長が最後の最後で冗談を言った。


「「わかってますよ!!」」


大声を出さないように二人で副長をにらみつける。


けれどその顔は、いつものように悪い笑い方はしていなかった。


とっくに、もっと先のことを考えて、頭を痛めている。


そんな渋い顔をしていた。



< 130 / 404 >

この作品をシェア

pagetop