ささくれとレモネード



「ーー北村?」


榛名は目を見開いた。


傘は自分の手から滑り落ちていて、後方から鳴らされる自転車のベルに身を強張らせた。


駆け寄る三浦がその傘を拾うと、空いている手で榛名の頭上に持ってゆく。


通りすぎた自転車には見向きもせずに、三浦が怪訝そうに凝視していた。


「顔真っ青だぞ、具合、悪いのか」


榛名は思いきり首を横に振った。その力加減が分からなくなるほどに。


「なんかちょっと、さっきから変だよ。何かあったのか」


三浦の眉間の皺が深くなる一方で、榛名は我に返った。


「何でもない」


その声は自分でもびっくりするくらい、掠れて、頼りなかった。


差されていた傘を取り返そうと、柄の部分に手を伸ばす。


雨で濡れ、冷えきったその手は、すぐに、大きな手に包まれた。


榛名は、堪らず見上げた。


強く、鋭い眼差しだった。


子犬のように怯えていた、この間の彼の影をどこにも感じさせないような、そんな眼差しだった。


唇が微かに開く。


「ーーハル、」


『ハルちゃん、』


「やめて」


瞬間、三浦の頬が強張る。


消え入りそうな声と反するように榛名の表情には、はっきりと拒絶の色が表れていた。


俯きがちになると、その睫毛が三度揺れる。


「しばらく呼ばないでほしい、ハル、って」


震える唇がそう呟いた。


「気に障ったなら、ごめん」


三浦が静かに呟くと、榛名ははっとしたように見上げ、それから勢い良く首を横に振った。


「違うの、そうじゃなくて、」


言い澱んで、それからただ茫然と自分を見つめる彼女の頬には色が差し出した。


その時、三浦は、心の内にある受け皿の要領が限界になったのを感じた。


だから、口が勝手に動いてしまった。


< 124 / 136 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop