【完】『道頓堀ディテクティブ』

バスジャックの男は身柄を確保され、

──命を張った大手柄。

という大見出しと共に、大二郎の記事が写真入りで翌日の新聞の一面を飾ったのは、想像に難くない。

無論。

記憶の飛んだ穆は、新聞で知った。

が。

同時に。

例の赤リュックの女が鷹岡まなみであることも、判明したのである。

(あれがタカマナやったんか)

目深くかぶった帽子とメガネで、穆はまるっきり分からなかったらしい。

穆には珍しい失態だが、

「だいたい誰がバスジャックなんか想定するんや」

のちにこの話柄を寺内健吉に突っ込まれた穆は、そうやり返した。

ともあれ。

穆が大二郎の遺体を大阪へ迎えたのは、鷹岡まなみの新しい疑念がメディアを騒がせ始めた時期である。

無事に葬儀が済むと、

「何か自信なくすなぁ」

そもそも鷹岡まなみを見つけられなかったところにきて、相棒を見殺しにしてしまったようで、思わずまりあに、

「探偵…俺は向いてへんのかなぁ」

とこぼした。

その時。

まりあの左手が穆の頬に飛んだ。

「…弱虫っ!」

大二郎さんがそれじゃ浮かばれないじゃないですか、と叱った。

しばし黙っていたが、

「…それも、そうやな」

「明日から相棒は私がやります」

新しいコンビの誕生であった。


< 46 / 82 >

この作品をシェア

pagetop