『生んで終わりじゃねーのよ』 出産・育児 働くオバちゃんの奮闘記
大体、風邪はノドか鼻に来るから、直接アプローチしてくれる方が治りが早いと昔から風邪をひきやすい人間である上弓は信じております。


それ以降、毎日のように鼻水を垂れるTを連れて耳鼻科参りが2年、いや3年は続きました。


いやー、保育園のように集団生活をする場所っていうのは様々な病気があるんですよ。


夏になれば、水いぼ・とびひ・水ぼうそう・ヘルパンギーナ。


冬になれば、おたふく風邪・インフルエンザ・ロタウィルス。


覚悟して下さい、同居もしくは近所に親がおらず、全くの1人で働きながら子育てするのは大変だという事を。


こういう時に、誰か頼れる人が居ないと厳しいです。


いきなり朝電話して


「子供が病気なんで会社を休みます」


とか、早退しますって、普通に働いてると辛いですよ。

< 168 / 573 >

この作品をシェア

pagetop