わすれなぐさ

もう一度まぶたを閉じれば、部屋に鳴り響く着信音。
そこには見慣れた名前。


相浦静也。


それは、隣にいたはずのその彼。


「もしもし…」

「"やっぱまだ行ってねーんだな"」

「今日はもう行かない」

「"駄目だよ。ちゃんと行け"」

「静也、お父さんみたい」

「"…そうかもな。"」

「…ちゃんと、行くから、じゃあね」


それだけ言って電話を切った。

私よりも何個も上の人だから、
私とは違って大人な人だから、
仕方ない、そう思ってもそれでも子供扱いされることが嫌で仕方なかった。



それでも彼から離れられないのは、
1人になるのが嫌なのと、


ほんの少し彼の温もりを知っているから。



そんなか細い糸に、私はずっと縋りついている。


彼は私のことなんて見ていないというのに。




それはとても滑稽な笑い話だった。




      求めるモノ。


(本当に欲しかったのは愛です、なんて、そんなこと思う日が来るなんて思わなかった。)
       
< 2 / 10 >

この作品をシェア

pagetop