鈴姫伝説




寂しくて、寂しくて、いつも兄様からもらったキレイな音のする鈴を構っていた。



それだけが、孤独を紛らわしてくれるようで。



そんなとき、千と出会ったんだ。





千はとてもヤンチャで元気で好奇心旺盛の勇気のある、男の子だった。



だから、この日も千は興味本位であたしの邸に潜り込んでいたんだ。




そこをあたしは見つけてしまった。





『あなた、だぁれ?』



『千……』



千は父が治めている集落の子供だった。



あたしと千はいつのまにか、とても仲良くなっていたんだ。


独りだったあたしには嬉しくてたまらなかった。



毎日毎日飽きずに、たくさん遊んだ。



遊びまくった。




カルタや花札、ときに千の話を聞いたりもした。



『あたしも、外へ行きたい』



外に出たことのないあたしにとっては、千の話は全て夢でしかなくて……憧れていた。




『……出来ない。 君は“姫”だ。



鈴……』




いくら頼んでも、願っても千は頑として、連れていってはくれなかった。



それでも、彼はいつでも来てくれて、あたしは嬉しかった。







< 219 / 511 >

この作品をシェア

pagetop