好きとスキが重なった日
恋叶広場という名前が名付けられたのには、深い意味がある。

単純に恋が叶う広場だと、誰もがそう思うだろう。

確かにそれは間違えじゃないんだけど………


昔、20年ほど前かな。
ここは広場ではなく、古いアパートがあった住宅街だった。

アパートの住人は、このアパートの跡地に広場を建てる理由により、糸も簡単に追い出されてしまう。


それなりの税を手にしてね。


このアパートの庭には、古くから知られる伝説の木がある。

その名は、恋花音(こいかね)

この名の由来は、恋はBGMの音が付き物で

やがて恋は花びらのように散っていく。



という、いつかは別れがやってくるという
悲しい話。


だか、ここの木に願い事をした人が
恋が叶ったり、出世したり、子宝に恵まれたりなど…

思いもよらない幸運が舞い降りた。
< 242 / 527 >

この作品をシェア

pagetop