佐藤さんは甘くないっ!

宇佐野さんに御馳走になってしまい、わたしたちは会社に向かって歩き始めた。

9月ももうすぐ終わる。

10月8日は佐藤さんの誕生日。

つまり、告白の返事をする日。

優輝に会うのはその前にしなければいけない。


「そういえばさ、馨、三神のこと異常なくらい警戒してるでしょ」

「な、なんで解るんですか!?」

「あはは、見てれば解るってー」


宇佐野さんの観察力高すぎる。

今度から困ったら宇佐野さんに相談しようとこっそり決意する。


「さっき、電車一緒になるなら車両変えろとか言われて」

「っふ、それは、あいつ……くくっ…おもしろ……」


何故かまた笑いのツボにヒットしてしまったらしい。

道行く女性たちはイケメンが異常なまでに笑っているので、好奇の視線を向けてくる。


「そう言われてどう思ったの?」

「……さすがに言い過ぎじゃないかなって」

「柴ちゃんはさ、信用されてないみたいで嫌だったんじゃない?」


宇佐野さんの言葉がさくっと胸に刺さる。

ああ、なるほど。今思うとそうだったのかもしれない。

あのときは謎のもやもやを感じたけれど。

そっか……わたしのこと、信じて欲しかったのかな。


「ま、気持ちは解るけどさ。三神相手じゃ柴ちゃんが諦めないとね」

「三神くんが相手だと?え、どうしてですか?」


きょとんとした顔のわたしを、少し逡巡したように宇佐野さんが見つめる。

言おうかどうしようか迷っているように見えた。

……迷うような内容なのかな?

ちょうど赤信号になったため、立ち止まって縋るような視線を送った。

宇佐野さんは背が高いから必然的に上目遣いになってしまう。


「……柴ちゃん、絶対気にするからなぁ」


ここが会社の目の前の横断歩道だとは知らなかった。

正しくは、完全に忘れていた。
< 128 / 291 >

この作品をシェア

pagetop