私と彼の恋愛理論

「私は、あなたみたいにシェークスピアを愛せないわ。」

留学前、恋人から最後に言われた言葉が、今でも頭から離れない。

留学が決まり、本気で愛していた彼女に一緒にイギリスへ行こうと告げた。

指輪と彼女が好きだった白いガーベラの花束を手に。

紛れもないプロポーズだった。

だけど、彼女は僕の手を押し返した。


シェークスピアを愛せない。

その言葉は、まるで僕のことを愛せないと告げているみたいだった。



確かに、彼女は文学に全く興味がなかった。

老舗のホテルでソムリエとして働いていた彼女の興味は専ら酒と料理に注がれていて。

二人で囲む食卓には、彼女が作った料理と選んだ酒。

そして、僕の話をいつも「そういうもの?」と首を傾げて聞く彼女がいた。

だけど、僕は彼女と一緒にいると、不思議と心が癒された。

趣味や会話が少しくらい合わなくても、彼女の笑う顔が好きだった。


ずっと一緒にいたい。

心から、そう思っていた。



でも、そう思っていたのは、どうやら僕の方だけだったようで。

彼女のいないロンドンには、おいしい
料理や酒も、心休まるような時間もなく。

僕は二年間ひたすらシェークスピアと向き合うしかなかった。

その結果、得られた教訓が一つ。

人生の伴侶に求める条件は、感性の一致。

それが一番重要であると。
< 28 / 98 >

この作品をシェア

pagetop