鹿児島あるある
「てげてげでよかが」



うちのおばあちゃんの口癖です





「適当でいいじゃないの」



って感じですね





「てげてげ」=適当、いい加減、それなり、そこそこ



みたいな感じかな?




標準語だとイマイチばっちりくる言葉が見当たらないんですよね……





手抜きでいい!というよりは



がんばりすぎなくていいよ、というような



思いやりのある言い方だと


個人的には思います





睡眠時間を削って


テスト勉強をしていたときに


母親から言われたことがありました





うーん、懐かしい………




鹿児島の人って基本的に大らかなのか


あんまり受験戦争とかないんですよね





予備校とかもあんまりないですし




そげんがんばらんでん


行けるとこに行けばいいんだが〜




(そんなにがんばらなくても

行けるところに行けばいいじゃないの)




みたいな。





のんびりした土地柄です。






< 32 / 41 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop