六福人がやってくる!1
川越校外学習 前半戦
電車の中ではなぜか変な会話が・・・
横では「しりとりしようよー」
前では「だから、ピュタゴラスの定理はこうでーここがこうなるから・・・」
やっぱりうちの班は変わってる・・・
そんなこんなで本川越駅に到着!
すごい開放感じゃん!
「まず神社へいこうか~」
・・・?
「え~、さき神社だっけ~」
じゃーはやく歩き始めようよ
歩かないと始まらなくない?
今度は班長が相対速度についてはなしはじめてるしさ~
・・・
神社到着
ほぼ見ずに菓子屋横丁に!
「イェーイ!着いたー」
「早くお菓子買おうよ~」
「ちょっとまってよー」いろいろ言いながら菓子屋横丁まで
全力疾走
なんで普通に歩かないのかな~?
まあいいか。それよりもお菓子!
・・・
10分後
なんか班長は牛乳に入れるミルメークのコーヒー味持って待ってるし
木口は駄菓子のグミみたいなのを持ってるし
お菓子の量り売りのとこにいた女子三人組は袋を持ってるし
じゃー次のとこ行こうよ
と思っていたら林が菓子屋横丁の奥の道で手を振ってる
こっちに来てくれということだろうか?
ななとあゆに声をかける
「林が向こうで手を振っている。木口たちを置いて
全力疾走するよー」
「「OK」」
とととととと
たたったたった
ひょこひょこ
といろんな走り方で走った。
後ろから木口&班長声をかけるけど気にしない。
「な~にしてんの?林」
「こっちにも道続いてるしさ、こっちも見ようよ」

「「「賛成!!」」」
+19分延長して見て回った
・・・
11時10分予定ではもうすぐお昼なのでお店に向かった


前半戦 女子の勝利!

< 2 / 10 >

この作品をシェア

pagetop