すずめ日記
数年前。

民法テレビでは公務員と自営業者、厚生年金と国民年金との年金受給格差を連日説明していた。


格差は一元化すればだのと、言っていた党もあったが、これも未だ模索中。


更には選挙での1票の格差も未だ論議中だし、復興はそっちのけで憲法改正論議をしている政党もある。


春には地方議員選挙(市会議員、県会議員選挙)に向かい各党が、着々と準備を進めている。


「実に……不愉快だ」


「春眠暁を覚えず」というが春になっても、うとうと微睡んでいる気になれないかもしれない。


「金のないやつぁ、俺のとこに来い~♪」ではないが、
国民が安心して暮らせる、安心して余生を楽しめる、若者が希望の持てる、そんな世の中を、未来を設計してほしい。

国民が春を感じられる暮らし、政治をしてほしい。


「春よ、遠き春よ~」ふと思う。





< 80 / 113 >

この作品をシェア

pagetop