風が、吹いた
 


「俺のわがままだからって。少しだけで良いから。何もしないからって。あの言葉の意味、あれから私よく考えてたんだけど…」



吉井が息を深く吸ったのがわかった。



「くらもっちゃんのこと、縛りたくなかったんだと思う。私見てて、思ってたんだ。なんで先輩は、くらもっちゃんに恋人らしいこと、しないのかなって。たとえば、プレゼントしたりとか、そういうのも、なかったし…」



一息にそう言うと、また間があった。



「…ごめん。何をどう伝えればいいのか、ちょっとわからないんだけど…椎名先輩は、くらもっちゃんのこと、本当に好きだったんだよ。すごく…大切にしてた。こうなること、わかってたからこそ、なおさら、くらもっちゃんの傷が深くならないように、してたんだよ。」



だから、と続ける。



「ひとりでいいなんて、言わないでよ。椎名先輩はくらもっちゃんのこと、大事にしてた。うちらも、くらもっちゃんのこと、大切に思ってる。くらもっちゃんが良くても、うちらは良くない。」



浅尾が引き継ぐように、言った。



「俺ら、友達、だろ?」


「月曜日、、待ってるからね」



今の、ささくれた私の心にひりつく言葉を残して、ふたりは帰って行った。



頭が、パンクしそうだ。



「っつ…」



涙は、どうして、出るんだろう。


どれだけ流したら、枯れてくれるんだろう。




―椎名先輩ね、くらもっちゃんのこと、本当に好きだったと思う。




―縛りたくなかったんだと思う。




どうせなら。



縛ってくれれば良かったのに。



心はとっくに、くっついて剥がせないのに。


忘れろっていうこと?


貴方とのことを、なかったことのように、暮らせということだろうか。




< 322 / 599 >

この作品をシェア

pagetop