音の生まれる場所
広がる世界
九月六日は朔の七回目の命日。
今日の為に皆、休みをもらって集まった。

「今年はお父さんと二人だったから良かったわ。皆が来てくれて」

お母さんが嬉しそうに出迎えてくれる。
お線香を一人一人上げて手を合わせる。高二の朔は相変わらずの笑顔で、私達と対面した。

「あの…今日は私、朔にフルートを吹いてあげたいと思ってるんですけど…いいですか?」

驚かれた。お母さんは私がブラスをやめたことを、三人から聞いて知っていたから。

「いいわよ、勿論!聞かせてやって!」

喜んでお願いされた。
恐縮しながら準備を始める。その様子を、お母さんはワクワクしながら見つめていた。

春先のあの日、四人で集まってからこっち、毎日毎日、今日の為だけに練習を積み重ねてきた。
朔との別れに見合う演奏が出来るようにと、丁寧に丁寧に音を紡いできた。
誰にも聞かれない場所で、じっくり朔と向き合いながら……。

「ちょっと音階練習させて下さい」

朝も起きてから暫く、フルートに息を吹き込んでた。
あの水野さんの工房で久しぶりに人前で吹いた時よりも、音は大きく出て腹式呼吸もマスターしていた。
指は以前と同じ位動くようになったし、幾つかの曲も吹けるようになった。

「真由スゴイ!また上手になったね!」

月に一度、練習に付き合ってくれた夏芽がはしゃいだ。

「五ヶ月前とは大違いだな」
「真由子頑張れ!」

ハルとシンヤの声に照れる。


「じゃあ…吹かせて頂きます」

少しドキドキする。朔の遺影に向かって一礼。それから集まった人達にも頭を下げた。
小さな拍手が起こる。それを止めるように楽器を構えた。

演奏するのは中二の頃、文化祭で吹いた曲。

『上を向いて歩こう』

私達の知らない歌手が生きていた頃に歌って、世界中で流行ったんだと当時の部活顧問から教えられた。
寂しいのに前向きな歌詞と明るい曲調が好きでよく吹いていた。

「真由にピッタリな曲だな。上手いよ」

朔の褒め言葉は単なるお世辞かと思っていたけど、いつもリクエストされた。
元気が出るから吹いてくれって…。

(朔…今日は私も元気になりたいの。だから、しっかり聞いといて…)

奏で始めた音の中に積み重なっている想い。
あの七年前の今日、いきなり宣告された死。
足元が崩れる様な恐怖に襲われて、全てを拒絶した。

(朔が急にいなくなって、私の心の中は空っぽになったよ…)

中学時代の初めての出会い。交わした言葉。朔の笑顔。初めてのキス…。
全てが昨日のことの様に思い出せるのに、朔はいなくて会えなくて…。
心の穴からドンドン涙が零れ落ちて、いつまでも経っても塞がらなくてカラカラなままだった。
朔に関係してること全てから逃げ出して、現実を思い知ろうとしなかった。
別れるなら朔からでないと、朔がサヨナラを言ってくれないと…。
そんな風にしか思えなかった。

(でも間違ってたね…朔はちゃんと生きてたんだね…)

私が長いこと避けてきた音の中に。楽器の中に。ブラスという音楽の中に…。
朔はずっと生きてて、この日が来るのをきっと待っていてくれた。
私が歩き出す日を。涙を流しながらでも、上を向いて歩く日を…。
もう二度と戻ってこないからこそ、歩いて行って欲しい。
一緒に過ごした時間があるから、きっと歩いて行ける。
そう信じてくれていた…。

(長いこと待たせたけど、私、歩き出すよ…)

今日で一旦お別れ。でも、これからもずっと好きでいる。
胸の一番奥に朔をしまって、大切にとっておく…。

(サヨナラ朔…今日から私、自分の為に生きるね…)

明るい曲だから、明るい気持ちで別れたい。
今日が最後だけど、完全にサヨナラじゃない。
いったん区切りを付けるだけ。朔との思い出にピリオドを打つだけ。

< 42 / 69 >

この作品をシェア

pagetop