お前が愛しすぎて困る



カタカタカタカタカタ。



カタカタカタカタ。



カタカタカタ。




薄暗い研究室にキーボードを叩く音が響く。


大学を卒業して、数ある内定の中から選んだ地味で静かな俺の職場。


特に人づきあいが好きじゃない俺にとっては天国ともいえる環境。


ここでは一人一部屋自室が与えられ、


それぞれの研究者が日々、自分の研究に打ち込める。


ある奴は開発。


ある奴は実験。


ある奴は実証。


と、最新の研究機材が揃っている中で、ジャンルに縛られることなく自分の研究ができる。


俺は大学の専攻だった教授に誘われここに来た。


俺の専攻は新薬の開発と、


病理細胞の消滅と免疫の復元。


未だ未知と研究の促進が促されている。


「やりたいことに打ち込める環境。」


それがここに決めた理由。


今のところ何の不満もない。


研究者として最高の環境だと思う。




デスクの上にある時計に目を向けると、時刻は午後4時。


「ふー。」


仕事中だけかけている眼鏡を外して、


飲みかけのブラックコーヒーを飲み干した。


二日間、向かいっぱなしだったPC。


バックアップを取ってから電源を落とした。


暖かくなってきた、とは言っても季節は早春の3月。


つけっ放しだったヒーターのスイッチもオフにして、


白衣を脱いで帰り支度をしていると、



「稜。…あれ、帰んのー?」



ノックもせず、ドアを開けて顔を覗かせた奴。



チッ。



俺はそいつをチラリとも見ずに舌打ちをした。



< 2 / 55 >

この作品をシェア

pagetop