恋するキオク



ゆっくりと立体交差点を曲がり、大通りを抜けて広い台地に出る。

突き当たる道路を右に左に進むと、正面には茶色く広がる建物が見えてきて。

オレは思わず、目を見開いた。



「聖音…」



国立聖相音楽大学。

音楽をやってるオレにとっては、憧れの場所。

それでも肩を壊してるオレの腕では、どんなに練習したって入れるわけもないことはわかり切ってて。

そんな所に、一体何の用事が。



祖父ちゃんの後をついて門をくぐる。

玄関の近くまで行くと、一人の女の人がオレたちを迎え入れてくれた。

そのまま中に通され、しばらく行くと祖父ちゃんだけはどこかへ行ってしまったけど、オレはその女の人にある部屋へと連れて行かれたんだ。

そしてそこには、ピアノが一台。



「あの…何をするんですか」



オレが戸惑ってると、その人は言った。



「これを弾いてもらえる?」



手渡された楽譜は初めて見るもの。

でも、オレはその曲を知っていた。



「これ…」



ずっと昔に、実の父親が残してくれたものだと渡されたCD。

それに入っていた一曲だ。

楽譜なんて当然なかったけど、耳で覚えてたから弾くことはできた。

ただ…



一番苦手な曲だった。

力を込める部分が中盤で長く続いて、最後の方には優しく弾くことにさえ体力を消耗する。

肩には一番負担だったんだ。



これは何かの試験か?

それならもっと得意な曲を弾かせてほしいのに。

オレはいくつも疑問を抱いたまま、鍵盤に指を下ろした。




しばらく弾いていなかった曲。

幼い頃の記憶がよみがえる。

淋しくて、ずっとピアノにばかり思いをぶつけていたこと。

本当の親のことは知らなくて、何度も繰り返しCDを回していたこと。

オレと省吾は似てるから、ひょっとしたら親が違うっていうのは嘘なんじゃないかって…そう期待したこと。



力を入れるたびに悲しさが戻ってくる。

表面だけの言葉、その場だけの笑顔。

本当に欲しいものは、いつだって手に入らなかった。




< 133 / 276 >

この作品をシェア

pagetop