【長編】戦(イクサ)小早川秀秋篇
毛利一族
 秀吉がこの頃、しきりに警戒し
ていたのが毛利一族だ。
 毛利一族とは中国地方を支配し
ていた毛利輝元とその叔父、吉川
元春、小早川隆景のことだ。
 毛利一族と秀吉とは備中で交戦
していた時、本能寺の変が起き、
その直後に和睦していたのだが、
毛利一族は本能寺の変を後で知
り、秀吉に騙されたという不満が
あった。特に元春は秀吉を追撃し
ようと主張していたのだが、それ
を隆景が誓約を守るべきだとして
止めた経緯がある。
 秀吉にしても戦いに決着をつけ
られず引き上げたため屈服させて
いないという不安があった。そこ
で道理の分かる隆景にはしきりに
連絡し、戦いの回避を促してい
た。
 輝元は秀吉の賤ヶ岳での戦いぶ
りや大坂城を築城して湧き上がる
民衆の秀吉人気に反抗するのは不
利と感じた。そこで交渉に安芸、
安国寺の僧侶、恵瓊をあてた。
 恵瓊は輝元がもっとも頼りにし
ていた相談役で、本能寺の変後の
和睦を取りまとめたのも恵瓊だっ
た。そのため恵瓊の重用に納得の
いかない元春は対立していた。ま
たこの時の交渉でも元春の三男、
広家と隆景の弟で今は養子の秀包
を人質として秀吉に出すことにな
り、さらに毛利一族の亀裂を深め
ることになった。
< 12 / 138 >

この作品をシェア

pagetop