思い出してはいけないこと(仮)加筆修正進行中




それから2日が経った日の朝。



「おはよう」



朝起きて制服に着替えリビングへ行く。




「おはよう、優那ちゃん」




透はキッチンで朝ごはんの準備中。




「おっはよ〜!今日もいい匂いがするね。焼き魚?」




「良く分かったね、夕」




「お母さん、今日の朝ごはんは何?」




「ご飯、お味噌汁、鮭、きゅうりの浅漬け……って優那ちゃん、いい加減その呼び方やめない?」




「うんうん、僕のこともいつも"甘党くん"って呼ぶんだよねぇ」




あれからというものの、私は4人のことを「お母さん」「甘党くん」「マイペースくん」「短気くん」と呼んでいる。




「いいあだ名だと思うんだけど、ダメ?」




「ふあ〜あ……はよ」




「短気くんおはよ」




「あ?俺は短気って名前じゃねぇよ。」




「そんな朝からピリピリしなさんな」




「誰のせいだと思ってんだよ!」




あ、怒られた。




「丁度その名前の呼び方について話してたんだよ」



「俺は短気じゃねえ。もっとまともな呼び方にしろ」




「んー、猛獣?」




「俺のどこが猛獣だよ!」




「ほら、猛獣みたいに怖い」




「うっ……」




「なら、真」



「お、おう。最初からそれで呼べば良いんだよ」


真は首の後ろを触った。



「で、夕と透?」



「へへ、なんかちょっぴり恥ずかしいね。





「あ、もうこんな時間だ。そろそろご飯食べようか」




「でもまだあいつが起きてないぞ?」




「あー、蒼空か。じゃあ僕が起こして来るよ」




「頼むよ、夕」




「……いいや、夕はダメだ。お前が行ってこい」

真の視線は私に向いていた。


ん?



「私?というか私はお前って名前じゃない……」




「真、何企んでるの?寝起きの蒼空は何するかわかんないし、僕が行ってくるよ」



嫌というわけではないけど……



「へぇ、出来ないんだ。もし蒼空を起こせたらちゃんと名前呼んでやるんだけどなぁ」



挑発するような言い様に、何故かイラついた。



馬鹿にされているような。



これはきっと試されてるんだろうけど。




「起こしてくる」




私はムキになってリビングを出て蒼空の部屋へと向かった。






何してるんだろ、私。

< 8 / 128 >

この作品をシェア

pagetop