血だまりの少女

私が手に取った緑色の本には、そうタイトルが書かれていた。

ページをパラパラと適当にめくっていくと、柔らかな字体と可愛らしいイラストで子供向けの本なのだと見て分かった。

『★ワイン※お酒は成人してからです。
ワイングラスは足を持ちます。
乾杯の時は、グラスを目線まで持ち上げます。
ワインを飲む時は色を見て、少し揺らして香りを楽しみ、その後口に含んで味わいます。

★スープ
音を立てて飲んではいけません。
手前から奥にすくっても、その逆でも、どちらでも構いません。

★ナイフとフォーク
テーブルに沢山のナイフとフォークが並んでいる場合は外側から使います。
食べている途中でナイフとフォークを置く場合は、お皿の4時40分の位置に置きます。
食べ終わったら4時20分の位置に置きます。

★食器の扱い方
取っ手の付いている食器は、手で持って食べる事が出来ます。
付いていない物は、テーブルから持ち上げてはいけません。

★食べるペース
なるべく同じテーブルの人と合わせるようにして食べましょう。
早すぎても遅すぎてもいけません。』



< 102 / 424 >

この作品をシェア

pagetop