みんな、ときどきひとり

水月ちゃんがわたしを見ていて、石みたいに固まっていた。目が合うと、早足に立ち去ろうとする。

「水月ちゃん、待って!」と呼びかけると、彼女の肩がビクッと持ち上がった。

立ち止まって振りかえると「わわわわたしじゃないわよ!」と震えながらも強い声で叫んだ。

「知ってるよ」

笑うと、彼女は何も言わなかった。

「聞いて。わたし、あれから水城くんのこと好きになったよ」

水月ちゃんの顔が強張った。

「でもね、告白したら振られちゃった。
ごめんなさいだって。はは。
……だからね、水月ちゃんが憎むほど、わたし、何も持ってなかったんだ。
ごめんね。
憎むような相手でもなくて、ごめん」

言い終わると、わたしは下駄箱から落ちたゴミを手で拾った。

本当にそうだ。

わたしは何も持っていなかった。

言って自分で痛感した。

何もない。

わたしには何もない。

恨まれる資格さえない。

また、涙がこぼれそうになる。
< 253 / 354 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop