好きも嫌いも冷静に


「頂きます」

「はい」

二人で澪さんの作った和食を頂いた。
カレイの煮付け、春菊の胡麻あえ、焼き茄子、大根と油揚げの味噌汁。

あっさりとしていて旨い。素材の持つ味がよく解った。

「澪さん美味しいです。いつも有難う」

「嬉しいです。そう言ってくれると、また頑張れます」

「アハハ、そう頑張らなくていいですよ?
普通でいいですからね」

「はい、普通に頑張ってます」

何だかもう、結婚生活しているような気になってしまう。
凄く自然で当たり前で。
もうずっと…、長くこんな生活をしているような気がする。
最近なのに、この生活。 何だか馴染んでるな。
俺は不思議な気持ちで澪さんを見詰めていた。

「ん…あの、伊織さん?
そんなに見詰められたら食べ辛いのですが…」

「ん?ああ…。ごめん。
何だか違和感がないなあと思って」

「違和感ですか?」

「うん、そう。違和感がないんだ。ず〜っと、こうして暮らしてたみたいな感じがして。何だろうね。不思議だね」

「そうですか。私は…伊織さんと一緒に居るとドキドキします。
だから、そう思う余裕もなくなってしまいます」
< 137 / 159 >

この作品をシェア

pagetop