ヴァイス・プレジデント番外編
…失礼、と断ってレコーダーを切る。



「あの、この録音から書き起こしますので、もう少し言葉づかいを、なんとか…」

「あっ、そうか」



ごめん…と恥ずかしそうに謝る先輩は、昔とちっとも変わらない。

でも、月日を重ねたぶん、優しさにも明るさにも奥ゆきが出て、いっそう素敵だ。



「すみません、私だとやりづらいですよね」

「ううん、俺、初対面とか苦手だし。むしろ助かるよ」



嘘ばっかり。

各紙のインタビューや経済番組を見た限り、そんなところはいっさい感じられない。

シャイだけど、外交上必要な時には社交性を発揮する、それが先輩でしょ。


本当なら、ここへ来てインタビューをするのは、他の担当者のはずだった。

身内の不幸で急きょ来られなくなり、私が代打で抜擢されたのだ。

知りあいがインタビュアーというのは絶対にやりにくいはずで、だけど日程を変えるわけにもいかなかった。



「できそうですか?」

「うん…」



ちょっと不安そうに言う先輩に、休憩を入れましょうか、と提案すると、いや、いいよ、と考えこんだまま首を振る。



「神谷に、いい知恵、借りようかなあ」

「神谷?」

「俺の、秘書さん」



さっきの、と照れくさそうに微笑む先輩を見て、あらっ、と女の勘が働いた。

このふたり、もしかして?

< 76 / 151 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop