そこには、君が






『うん、ごめん』






もう言い訳も何もしない徹平に、


私が言える言葉はない。








『明香の幼馴染くんに、昨日お願いされた』







「お願い?」








『俺が明香の家を出た後、追いかけてきたんだ』









そういえば、大和がいなかった時があった。


あの時、徹平の所へ行ってたんだ。






「なんか、言ってた?」







『明香と、別れてくれって頭下げられた』








実は初めてじゃなくてね。


徹平は淡々とそう言った。


初めてじゃないの?


そんなこと、1度も言わなかったじゃない。








「そんなこと…」







『彼の行動見てると自分が恥ずかしくなる』







「どうして?」








だって、と。


少し拗ねているような言い方をした。









『ああいう風に守るのかって。痛いほど思い知らされるから』








大和は、私を守っていたのに。


私は大和をあしらっていた。


うるさいと、聞こえないふりをし続けた。


恥ずべきは、私も同じだ。








『このまま終わると、期待してしまう…』







もう電話が終わりを迎えている。


それを察して、私は慌てた。


まだ伝えたいことがいっぱいある。









「私、徹平に会えてよかった。本当に、嘘じゃなくて。ちゃんと好きだった。大好きだったから…、」







この電話が終わったら、


徹平と話すこともなくなる。


私は決して徹平に、


傷付けられただけではない。









「だけど、私は意地っ張りだから。嘘が許せないから…、だから、」






これで、さようならだ。


そう感じながら、


涙が溢れた。









「徹平、私と、別れてください…っ」







涙を流しては、相手が辛くなる。


そんなこと分かっていたのに、


堪えることが出来なかった。


徹平といた日々は本当で、


好きだったことも嘘じゃない。


ただ、出会い方を間違えた。


きっと、それだけなんだ。









< 173 / 325 >

この作品をシェア

pagetop