そこには、君が





「その女はそれ以来何も言わなくなって。だから何とかして振り向かせてやりたくて、必死に練習したんだ」





「知らなかった…」





「だろうな。必死にやってる所とか、見せられるわけがねえ」






大和が必死に頑張ってる所なら、


一度見てみたかったけど。


なんて思いながら、


やっぱり想像したら笑ってしまった。








「あははっ…、ごめん、笑ってっ…」






「好きなだけ笑えばいいけど」







恥ずかしそうにする大和を見ながら、


可笑しくて腹を抱える。


誰の言葉に振り回されたのか知らないけど、


面白すぎる。








「でも、大和がっ…頑張ってるとこ、見たかったけどねっ…はは、」






1人笑っている私を大和はじっと見て。


すこぶる優しい声で。








「明香」








名前を呼んだ。


私はそれに驚いて、


笑っていた口を開けたまま固まった。






「その女のこと、何とか手に入れたかったんだ俺は」






大和がその女の人のために頑張った、


バスケも、スケボーも、サックスも、


私が大好きな音たちだ。


さっき大和は、この場所で、


練習してたって言ってた。


もしかしたら、と。


思わずにいられない。


その時、思い出したあの瞬間。


それは徹平との最後の電話をしたあの日。


最後に来たメールに書いてあった言葉。


徹平が公園にいる人は自分だと偽っていたことに


対して、真実を告げてくれたこと。


正体は、幼馴染くんでした、って。


そういえばそう言ってた。


私は息が止まるかと思ったんだけど、


それでも本当かどうかも分からなくて、


真実かどうかを確かめるのも怖くて、


見ないフリをしたんだ。








「ね…、待って大和、あの、」






大和の次の言葉を聞くのが怖かった。


恐怖という怖さじゃなくて、


真実を知った時に何かが


変わるんじゃないかって、


そう思って。


今まで逸らしていた事実が目の前にある。


私がずっと憧れ続けた相手は、


私のずっと近くにいた人だったんだ。







「悪いけど、」






大和はぐんと近付いてきて。


私の腕を優しく握った。







「待てない」





いつもの大和じゃ、ない。


そう思った。




< 219 / 325 >

この作品をシェア

pagetop