そこには、君が





「…ん?誰だ?」





覗き穴から向こうを見たが、


そこには誰もいない。


こんな朝早くに、何事か。


そう思いながら恐る恐るドアを開けた。







「悪かった!!!」





「え、ちょっと…大和っ、何してるの!」






覗き穴から誰も見えなかった原因は、


ドアの前で大和が土下座をしていたから。








「明香!もう本当に悪かった!」






「やめてよっ、恥ずかしいから…っ!」







近所の人が見たら、


何が起きたのかと思われる。


私は力づくで大和を引っ張り、


家の中に入れた。


歩きながらずっとずっと謝り続ける大和。







「本当にごめん」






大和は部屋の中に入るなり、


ずっと土下座をしている。


制服を着たまま、


床に手をついて。







「謝る意味分かんないけど」






「勝手にキレて、酷い態度だったから」







…今までも同じようなこと、


ありましたけどねー…。


なんてこと言えず、


ひれ伏す大和に駆け寄った。







「もう大和が謝ることじゃないでしょ。私が悪っ…」






起こすために手を握った時。


大和はそのまま自分に寄せて、


私を抱きしめた。







「焦った」





「焦ったの?何に?」






力強く、深く深く抱きしめられて。


いなくなったらどうしようって、って。


そう言われた瞬間、胸が締め付けられた。


甘すぎる。








「いなくなんないよ」






「俺、優しくするって決めたのに」







そんなこと、1ミリも知らない。


私はくすぐったくて、


背中が痒くなった。


そして特段、愛しい。







「でも本当、悪いのは私だよ」






「あんだけ怒ってて、俺だって先のこと言ってねえと思ってさ」






先のこと。


大和の将来の話、


そういえば聞いたことなかったっけ。


私は大和の夢を聞いた。








「建築関係に携わりたい」







それは、大和のお父さんの影響か。


大和のお父さんは、建築士として、


雑誌にも載るほど有名な人だ。


自営業なこともあって、


お母さんとあちこち走り回っている。


そんな両親の姿を見て、


憧れたのだと、キラキラした目で話してくれた。







< 243 / 325 >

この作品をシェア

pagetop