逃げ惑う恋心(短編集)




「……ごめんなさい、よく分からないんだけど、吾妻さんが終わりにしたいなら、うん、別れようか」

「……ん?」

 俺が別れたいなら? 別れたいはずないじゃねえか。百パーセントおまえのためだ。

「吾妻さん最近忙しいもんね。最近は映画やドラマにも出て、一般人のわたしに合わせるの大変だろうし、それがいいのかもね」

「いや、お前こそ俺の時間に合わせるより、はるくんといたほうが楽しいだろ」

「はるくんは友だちだもん、友だちと恋人は違うよ」

「向こうは友だちと思ってないだろうよ」

「わたし犯罪だけは犯したくないなあ」

「はんざい?」

「犯罪」

「なに、はるくんって極悪人なの?」

「いや、わたしが」

「は?」

「ん?」

「え?」

 ちょっと待て、途中から変だとは思ってたけど、話が全然噛み合っていない。
 香世と顔を見合わせ、ふたり同時に首を傾げた。


「なにが犯罪?」

「犯罪だよね? 十歳だし」

「は? 誰が?」

「はるくんが」

「十歳?」

「十歳。小学四年生」

「……犯罪だな」

「でしょ」

「……」

「……?」


 ちょっと待てよおい。はるくんって……、公園やらプールやら祭やらに言って、指輪を買ってくれたはるくんって、小学生かよ……。

 じゃあ俺物凄く恥ずかしいやつじゃねえか。
 勝手に勘違いして、嫉妬して、別れ話までするんだから。

 途中からはるくんって言われるたび、完全に平澤春泉の顔が浮かんでいたし。むしろ春が悪い。
 はるくんがどこの誰なのか言わなかった香世も悪い。
 早とちりと勘違いをした俺も悪い。


「香世さん、さっきの話、キャンセルしてもらってもいいですか。クーリングオフ適応される?」

 この申し出も物凄く恥ずかしい。

「良かった。これから未練引き摺って生活するのかってどきどきしてたの」

 これはちょっと嬉しかったりする。良かった。俺のことちゃんと好きでいてくれたのか。



< 38 / 51 >

この作品をシェア

pagetop