追いかけっこが、終わるまで。



「あ、うん。大丈夫。でももうばれちゃった。長谷川先輩だよって」

リサに電話が来たと思ったら、すぐに先輩がやってきた。

きゃー、本物だ。会社帰りか、スーツ着てる。うっわー、かっこいい。

「うわー、本物ですね。こんばんは。はじめまして、ですよね。米沢香です」

「よねこ、だよね?」

その笑顔で、その変なあだ名口にするのやめてください!

「ちょっと、リサ、私のことってそういう話?」

「いや、俺その名前だけちょっと覚えててさ。驚かそうって思ってたのになぁ。つまんねぇ。何で先にしゃべっちゃったんだよ」

あー!!この子供みたいなすねっぷり。

本物だよー!!

「だってね、香がね、すぐに当てちゃったの」

「当てるって?」

「長谷川先輩みたいなタイプ?って聞いたら固まったんですよ、この子。で、本人?って聞いたら絶句したので」

一応説明してみる。長谷川先輩と普通にしゃべってるよ、私。嬉しい。

でも何か変なものでも見る顔で目を細めている。先輩、彼女の友達にその顔失礼です。




「なんかさぁ、リサの友達ってみんなすごすぎるよな、推理力が」

「リサはわかりやすいからですよ」

「わかりやすい、か」

なんだか微妙な顔をしている。どんな表情でもかっこいいからいいけど。
長谷川先輩がリサの彼氏か。いいなーこの立場、役得。



「でも美和が当てたのは、光輝くんのほうだよね」

「俺はリサみたいには顔に出ないはずなんだけど」

きゃー、光輝くんって呼んでる!ありえない!

それにしても、2人並んでると予想通りなんか似合う。しっくりくる。




「先輩、杏奈さんから言われてませんか?女の子紹介するって」

「杏奈ちゃん?笹岡の彼女の?ああ、笹岡に言われたな。彼女できたって断ったけど」

「それ、相手リサでした」

「え!」

2人の声が重なった。やっぱりお似合いで笑える。

「同じタイミングで他で会ってたのかぁ。運命だね、リサ」

しみじみと嬉しく思って言う。リサには似合うわ、運命的な出会いとか。弓道部つながりで今更紹介なんてつまんないけど、別方面でも出会うなんてね。



「紹介って、なんで?」

「杏奈さんに、先輩フリーだよって聞いたので。先輩はリサのこと覚えてないでしょうけど、会えばきっと気に入ると思って」

「なんで?」

なかなか切り込んできますね、先輩。勘ですよ、勘。

「なんだろう、雰囲気が似てるから?」

「どこが?」「どこが?」

はい、また2人で同時に反応ありがとう。

「なんだか天然なところが。言われません?」

「言われなくもない。気に入らないけどな、それ」

またふてくされてる。長谷川先輩まつりだな、杏奈さんに自慢しよう。
< 60 / 62 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop