【実録】平成・ばすが〜る物語
何台ものバスが並ぶ中、
お客さんがわからなくならないような工夫もします。 

バスのサイドミラーに、個性ある目印をぶら下げたり、
フロントガラス内側に、
似顔絵(よく書いていただきます;)
を置いて目印にしたりします。  

歌が多いコースでは、自分でピックアップした曲を、
編集した独自の歌マップを作成したり、
クイズを作成してブランクコースで活用したりもします。 

散策が多いコース用にスニーカーや、
悪路用に長靴も準備 したりと…
持ち物も結構多いんです。

年々、増えていくような気がします…(;-_-+  

それに加え、薬や歯磨きセット…

あ、これは個人的な持ちものでしたが、

あれこれ、持ち歩きするのは結構大変なんです。 

時折、ドライブインなどから頂いたお土産をお茶の時間にお客さんにお出しするため、持ち歩いていたり、

試供品・試食品など…まるで営業並みですね!
< 136 / 200 >

この作品をシェア

pagetop