【実録】平成・ばすが〜る物語
ようやく現地着!早くも気持ちは目的地の公園〜

バスに乗り込み、先生方も乗車完了! 
今は父兄も同乗するんでしょうけど、当時の親たちはお見送り〜 

バスがクラクションをポーン!と鳴らしながら発車しました。 

路線バスなんで一般にガイドが立つ「トップ」も「背もたれ」も無い。
ただひたすら、準備してきた歌やゲームをやりながら、子供たちも踊りながら盛り上がりました。 

楽しかった!私も一緒になって踊りながら、その日一日は終始楽しかったんです。 

遠足が終盤に近づくと、だいぶ慣れてきたのか、
子供たちが私のまわりに集まってきました。
好きな食物なぁ〜に?先生、僕、ピーマン食べれるよ!先生、食べれる〜?

なんて感じで、打ち解けてきました…

あっと言う間の遠足も、無事幼稚園到着で終了です。

忘れ物をチェックして、先生方や出迎えの父兄の皆さんにお礼を言って、バスが回送に入ります。

最後にバスが見えなくなるまで子供たちは手を振っていました。

何だか涙が出てきました。

ドラさんも
「お疲れさん、大成功だな」と笑顔でおっしゃいました。

今の私が初めてバスガイドになれた日の思い出です。
< 25 / 200 >

この作品をシェア

pagetop