世界のまんなかで笑うキミへ


彼のさっきの言葉が頭の中を回る。美術室を好きだと言ってくれたことが、すごく嬉しかった。


「どしたの、理央」

「な、なんでもない」


どんな顔をすればいいのかわからない私を見て、颯が首をかしげる。


なんだか照れくさくて、むずむずして、だけど心地よい。


………これからもずっと、ここにいればいいのに。




「それで、湯浅先生は今日、何のご用でいらしたんですか」



古田先輩がそう言うと、先生はわざとらしくムッとした顔をした。


「なーによ。用がなきゃ来ちゃいけないの」

「いえ、そういうわけでは……」

「冗談よ。これでも一ヶ月に一度は行こうって決めてるからね。ちょうど時間ができたから来たの。あとは、尻叩きに」


そのとき、先生の目がちらりと私に向いた。ドキッとして、思わず目をそらす。


………私が今スランプに陥っていることは、先生も知っている。


彼女も前は『誰にでもあるもんよ。私も昔はよくあった』と笑ってくれたけれど、スランプになってもう半年が経つ。


そろそろ立ち直れということだろう。




< 158 / 282 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop