消えてしまったあなたへ
日々と変化
学校へ行くと、いつもあの昇降口にあの少女が立っている。その少女はいつも友達を待っているらしくて、微笑みを浮かべながら昇降口の前に立っている。その微笑みは、一見、穏やかで優しそうな笑みだが、その内側に、とても暗い悲しみを持っていそうで、僕はその微笑みがとても好きだ。わからないけど、おさげがとても似合っていて・・・んで、僕はその少女が好きだ。見てるだけでも恥ずかしくて、1度くらい話してみたかったけど、僕にはそんな勇気はない。その少女を見ながら、視線を地面に下ろした。昇降口に近づく勇気さえなくなって、気が付いたら、そろそろチャイムがなる時間だった。視線を上げた時には少女はいなかった。「はぁ・・・」今日初めての声が出る。朝からため息なんて、ついてないな・・・と誤解してしまう自分が嫌だった。とぼとぼと自分の教室へと向かい、ドアを開けると、頭に黒板消しが落ちてきた。周りの人はまるで都会を行き来する車のように、大声で笑った。だけど、悔しいとは僕は思ってはいない。別に闘争心は燃やさない人だから。だけど、1つちゃんとわかっていることがある。「僕はいじめられている。」いじめられてたら、きっとあの少女も僕に見向きもしないだろう。
< 1 / 4 >

この作品をシェア

pagetop