君がうたう七つの子
やっと心の平穏を取り戻した僕に彼女はそういえばと声をあげた。

「しょう君帰った方がいいんじゃない?家の人も心配するだろうし」

「大丈夫だよ。共働きで、二人とも帰るのは遅いから。

なんなら、二人が帰ってくるまでここにいてもいいよ。」

僕に会いにきてとお願いした彼女なら、意外に寂しがりやの彼女なら喜ぶと思った。

一人でいる時間が減ることに。

それに僕も夜遊び、とまではいかないものの、暗い中で過ごすというのに興味があった。

今までは、優等生よろしく日が暮れたらすぐに家に帰っていたためだ。

というより、夜になるまで遊びたいという友達がいなかったからなのだが。

「でも、暗いと絵も描けないでしょう?

それにね、足元も見えづらいし、転んじゃうかも。

夜って怖いんだよ。私なら大丈夫。

散歩してたらあっという間に朝がくるから」

だから、お願い。私が心配なの。

何をそんなに必死になっているんだと言おうとしたが、今にも泣き出しそうな顔で、必死に声を絞り出す彼女に僕は何も言えなかった。

軽い気持ちで言ったことに罪悪感を感じた。

だから、代わりに約束をした。
「また、明日」

彼女はその言葉に笑った。

「うん、またね。」

そう言って彼女は土手の坂を登る。

その途中で突然立ち止まり振り返ると

「それとしょう君の描く絵、私好きだよ」

そして今度こそ彼女は土手を登り、僕の家と反対方向へ歩いて行った。

「いきなり、なんだよ」

僕は頬の熱が冷めるまで、暫くその場を動かなかった。
< 27 / 182 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop