ポンコツ同盟

最近、特に目を付けている生徒がいる。

2年の樋口幹生という男子生徒だ。彼は頭が良く、成績だけを見ると優等生。学年首席である。

しかし、サボり居眠り当たり前、遅刻してきても悪びれる様子もない。体育の授業ではちんたら走るし、やる気も見られない。

さらに、問題だと思うことがある。それは人を見下している性格だ。 差別せず、分け隔てなく、人を見下している。裏表はまったく感じられないが、褒められる性格ではない。

今はそれでもやっていけるかもしれない。しかし、大人になってそれだと、人間関係が上手くいかず躓いたり、仕事も続かないだろう。

< 164 / 377 >

この作品をシェア

pagetop