2年おきの恋。-偶然と必然と運命と宿命-
 
**-- Eight --**



ワタシはお茶だけ、直貴は缶コーヒーと肉まんを1つ買った。


コンビニの店員も直貴もワタシの病気を知らないと思うと、この世界に取り残された気分になって少し泣きそうになった。


「あともうちょいで着くから」

「うん」


コンビニを出たときにそんな会話をしてからまた5分。


神社から正味15分くらい歩いたところで、ワタシたちは川原の開けた場所に着いた。


「どう?いい場所だと思わない?ここに1本桜があるんだけど、それが俺の見せたい木だったんだ」


直貴はそう言って、ワタシに笑いかけた。


「……知らなかった」


ほどよい幅の川向こうには家や建物の明かりがちらほらと見える。


こちら側には街灯の明かりが規則正しく何本も並んでいる。


そして、目の前には立派な桜の木が1本、堂々と立っている。


葉は落ちているから桜の木かどうかは分からないけど、直貴が桜と言うんなら桜なんだと納得ができた。


それはそれは、幻想的な場所だった。
 

< 165 / 613 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop