ホワイト・ライ―本当のこと、言っていい?




確か出掛けるって言ってたから、夜遅くにシゲに連絡した。


【仕事のことなんだけど、相談。】

【どうした?】

【私、バイトっていうのやめてもいい?】


反応ないな、と思ったら電話が来た。


『やめるって、なんで?』

「あまり役立ってなさそうだし」

『そんなことない。尚人のほう手伝うの、俺が嫌がったから? やっていいよ、別に俺の顔色見なくても。綾さんが良ければそれで』


意外と慌てたようにフォローされる。


ほら、こういうところに騙されるの。大事にされてるように思っちゃうんだよ。


「だからね、バイトってなると気を使うから、ボランティアみたいな感じがいいんだけど」


電話の向こうでシゲが黙った。変かな、やっぱり。会社なのに。


『金絡ませたくないってこと?』

「うん。ちゃんとやりたいけど、でもできてないって思って気になるし。壁塗るのもやってみたいし……それに、そんなに儲かってたりもしてないでしょ?」


ふっと笑う声が聞こえた。


『平井さんがいろいろコネあって、意外と儲けは出てる。バイト代ぐらい出せるよ。結衣がタダ働きっておかしいだろ』


声だけで、笑いながら言ってるのがわかる。なんだか急に優しくなった。


『結衣が思ってるよりほんと助かってるよ。遊びに来たついでに手伝うって気持ちでもいいけど。なに、壁塗りたいの? 絵描きたい?』

「絵はどうせ下手だし」


電話の向こうで明るい笑い声がする。バカにするんじゃない、本当に楽しそうな声。


『高校でも描いてたんなら少しはうまくなった? 楽しみにしてる』

「そんなのでバイト代とかいらないから、ほんとに」

『じゃ、綾さんの仕事ちゃんとやった時間だけバイトにして、後は遊んでていいよ。壁塗ってばっかりだったらボランティアな。それでどう?』


なんか、年上の人と話してるみたいだった。年上の優しいお兄さん。



変なの、シゲなのに。


「うん、わかった」

『じゃあ明日。おやすみ』

シゲが言って電話が切れた。
< 68 / 207 >

この作品をシェア

pagetop