蓮華亭へようこそ ②


2019年2月12日(火)晴れ


こんばんは。

昨夜、無事に鹿児島から戻って参りました。

鹿児島を昼過ぎの便で出発する予定だったのですが、

使用機の到着が遅れたこともあり、

出発が少し遅れての帰路となりましたが、

飛行自体は比較的安定していて

あっという間に羽田に到着した感じです。

前頁でご報告した後の観光ですが、

前半がかなり大トラブルだったこともあり、

多少のトラブルには動じなくなっていました(笑)

鹿児島水族館に行き、そのすぐ隣にあるフェリー乗り場から

桜島へと渡って、観光する予定だったんです。

水族館を出て、姉姫に

『少し風が冷たいから、ジャンパー着て』と言うと、

『あ、ジャンパー忘れた!』

『どこに?』

水族館では、食事をした訳でもないし

トイレに籠った記憶も無くて、

駐車場に停めたレンタカーの中に置き忘れたのかと思ったら

『ホテルに忘れた!』と言い出したんです(;´Д`)

何ですって?!

リュックがパンパンになってるけど、

ジャンパーが入って無いの??

疑い深い私は、姉姫のリュックを開けてみたら

なんと、(´;ω;`)

姉姫のリュックの中には、

機内で使うDVDプレイヤーとDVDケースが入ってましたよ(笑)

市内観光には要らんモノやろっ!!

もれなく私の雷が落ちましたけどね(笑)

仕方なく、一旦ホテルに戻り、ジャンパーをゲット。

で、曇り空から太陽が覗いて来たので

フェリー後に行く予定だった仙厳園を先に廻る事に。

仙厳園(せんがんえん)とは、

島津家の御屋敷などがあった庭園です。

篤姫が愛した展望(庭から桜島を望む)を体感できる場所です。

連休という事もあり、沢山の方で賑わってました。







庭園内の至る所に島津家の家紋が使われてます。

歴史がお好きな方なら、心がウキウキすること間違いなし。


続く



< 99 / 161 >

この作品をシェア

pagetop