もしもの恋となのにの恋
「茶化すなよ」
あえて無感情に言ってみる。
千鶴の本心が知りたい・・・。
だからあえて無感情に言ってみた。
その方が千鶴は本当のことを言ってくれる。
そのことを俺は知っているし、俺はいつだって千鶴の本心を知りたいと思っている。
「茶化してなんかないよ。・・・秋人、先生になるんでしょ?」
千鶴のその本心からの言葉に俺は照れつつもコクリと頷いた。
俺は高校卒業後、進学し医者を目指している。
そんな俺を千鶴は応援し、陰ながらに支えてくれてもいる。
本当にありがたいと思うし、いつも感謝をしている。
なのに・・・だ。
俺はそのことに対してお礼を言ったことがない。
恥ずかしくてお礼を言えない俺はただのガキだ。
もしも、俺ではなく忍なら・・・または宮原さんならそんなことはないだろう。
「・・・秋人がお医者さんになろうと思ったのは私と忍のことがあったから?」
遠慮がちにそう問うてきた千鶴に俺は瞬いた。
それはまさかの問いだった。
「答えて?・・・正直に」
千鶴の促しに俺は観念し、小さな溜め息を吐き出して真っ直ぐに千鶴の顔を見つめ見た。
千鶴は相変わらず綺麗な顔立ちをしている。
そんなことを思いつつ、俺があまりにも見つめるので千鶴は怯えたのかそろそろと身構えた。
本当に千鶴は可愛い。
何年一緒にいても俺はそう思う・・・。
そして、それはこれからも変わらないのだろう・・・。
俺は本当に本当に千鶴のことが好きで愛している・・・。
なのに・・・だ。
現実はいつだって残酷だ・・・。
千鶴はそんな俺の感情など知らず、俺など見てはいない・・・。
本当に現実はいつだって残酷だ・・・。
もしも、俺のこの気持ちを包み隠さず千鶴に打ち明けたなら千鶴はどう反応し、どんな言葉を口にしてくれるのだろうか?
そんな好奇心もあるがそれ以上に恐怖心の方が勝っている。
俺は何よりも千鶴を失いたくない・・・。
俺の気持ちを包み隠さずに千鶴に打ち明け、それによって千鶴を失うのならば俺は苦しくとも今の関係のままでいい。
千鶴を失う以上の苦しみなど俺にはありはしない・・・。
それでもいつかは俺は千鶴を失ってしまうのだろう・・・。
人はいつだって無力だ・・・。
そして、現実はいつだって残酷だ・・・。
< 59 / 105 >

この作品をシェア

pagetop