漆黒に佇む一輪の華
仲間だとずっと思ってたのは私だけ?





仲間なんて所詮 お遊びだと思われてた?





仲良しごっこだと思ってた?





でも





それでも私は…





「みんなの事大好きだったのに」





耐えていた涙が一気に溢れ出した





私はもう必要とされてない





私はもうどうでもいい存在になってしまった





そう思うと涙が溢れて溢れて止まらない





その時個人的に一緒に活動していた相方にメールを送った





嵐のこと、、話を聞いてもらったんだ





でもその人も何か様子が変で…





その日以降連絡が取れなくなって1度も会っていない





なんでみんな私から離れていくの、、?





泣くことしか出来なかった





嵐のみんなと同じ学校だったから次の日の朝に理事長室に退学届を出した





家に帰り小さいバッグに必要なものだけを詰めて家を出て





電車に乗ってどこか知らない街に行って全く別の人生の歩もう





その思いで辿り着いたのがこの街だった





最初は当然、家なんかないから野宿





そしてある日、野宿する場所を探していたときにりょうに会った





亮「お前家ねぇのか?」





すれ違いざまにそう言われた





悠「あなたには関係ないです」





走ろうとしたら目の前がふらつき





横に倒れると思ったら





亮「あっぶねぇ…」




< 40 / 145 >

この作品をシェア

pagetop