透き通る季節の中で
 二回目のフルマラソンのタイムは、三時間二十一分。

 私は二分。美咲は五分。まっちゃんは三分。友紀も三分。四人ともタイムを更新できた。



 その後も、月に一回のペースでマラソン大会に出場した。

 三回目は、三時間二十分。

 四回目は、三時間十七分。

 五回目は、三時間十六分。

 走れば走るほどタイムが上がっていく。

 美咲もまっちゃんも友紀も着実にタイムを伸ばしている。





 勉強、アルバイト、ジョギング、マラソン大会。

 忙しい日々を送っているうちに、私もやっとやりたい仕事が見つかった。

 日頃からお世話になっている、ジョギングシューズ、ランニングシューズ、ジョギングウェア。などを、開発・製造している、スポーツ用品メーカーに就職する。

 できれば、大手に就職したい。スポーツ用品に携われる仕事に就ければ、営業でも何でもいい。



 二年生になってから、里中さんと角田さんが就職活動を始めたので、私も就職活動を始めることにした。

 スーパーのアルバイトで貯めたお金で、白のブラウスと紺色のリクルートスーツを購入した。

 中一の頃から使っている携帯が、だいぶ古くなってきたので、スマートフォンも購入した。

 就職が決まるまでは、ジョギングは自粛。マラソン大会にも出場しない。

 経済不況による就職氷河期。それだけの覚悟で望む必要がある。
< 165 / 268 >

この作品をシェア

pagetop