春の扉 ~この手を離すとき~

学校や友達には毎回お墓参りと言って休んでいる。

けれど本当はこの桜の木に会いにくるため、そして手紙を受け取るために休んでいた。

もちろん毎回お墓参りはしているし、今もお線香を供えてきたところだけれど。

でもお墓を見ても、おばあちゃんと、会ったことのないお父さんがいるなんて正直思えなくて。


でも、ここに来るとおばあちゃん感じられる。


幼いときは、会いたくて寂しくてどうしようもなくて。
学校やマンションを抜け出してはここに来て泣いていた。


そんな頃からだった。
桜の木にできている小さな細長いウロに、差出人のない手紙が置かれはじめたのは。


いつもより日にちが早かったせいか、今日はまだ置かれてはいないけれど。

< 113 / 349 >

この作品をシェア

pagetop