守神と大黒柱と示指?

2.愛犬レオの活躍!

ヨークシャーテリアはもともとネズミ捕りをしていた犬と言われているので、日本のネズミも捕まえられるかも知れないと長女が言う。

「レオは、賢い犬ですから頑張って!」と言って、長女が1階の居間に離すと、ものすごい鼻息で臭いを嗅ぎ、いつもと違う速さで1階を走り回っている。

そのうち、壁とテレビの隙間とその隣の壁とタンス隙間の臭いを集中的に嗅ぎだした。
今度は、その場所から離そうとしても興奮していて動こうとしない。

長女は、絶対的な自信で、「ここにネズミがいると、賢いレオが知らせてくれた」と大黒柱に訴える。

隙間から覗いてみたが、暗くて下の方まで見えない。

見えなくても、鼻先で「ツーン」という臭いがした。

この隙間の奥に、何かあると確信した!

「レオは偉いかも知れない!」と大黒柱が言うと、長女が「そうだよ!レオは偉いんだから…」と喜んだ。

隙間にホウキを入れて、かき出すと黒い小さな粒と異様なに臭いが出てくる。

こんなものじゃ無い!

本格的に掃除をしないと家が腐るかも知れない。

ホウキでかき出すとレオが狂ったような興奮に陥るので、2階のゲージに入れてくるように長女に言ったら、長女も降りて来なくなった。

妻と、どうする?

お互い顔を見合わせる。

でも、来ないものは仕方がないか?

二人で頑張るしか無いようだ。 

丁度、去年の年末は、指の切断で入院したので、大掃除はしていない。

その前の年は、ボランティアが忙しくてやっていない。

その前の前の年は、風を引いたのでやっていない。

特に、1階はお婆さんの力では動かせないので、お爺さんが亡くなってから何年も大掃除はやっていない。

これを機会に、「大々的に大掃除をやろう!」「ただし、一回ではできないので、場所を事前に決めて、集中的にやろう」と大黒柱。

来週あたりから…。

< 174 / 205 >

この作品をシェア

pagetop