できちゃった出産【ベリカフェ版】

脱出クエストⅠ――はじまりの病室

 さて、予定日になってもいっこうに生まれる気配がありません(汗)まあ、予定はあくまでも予定ですから。前後するのはよくあることだと聞いていましたし、それほど驚きはしませんでした。

 ただ、そわそわはしていましたよね。いや、びくびくと言ったほうが正しいでしょうか。これじゃあまるで肝試しみたいですが、その感覚はあながち遠くはないと思いますよ。「いつ来るか、いつ来るか」というあの感じですからね(苦笑)。

 それでもある程度落ち着いていられたのは、まどかちゃん(妹)がそばにいてくれたからでした。私って自分で言うのもあれですが、本当についている人だと思うんです。その頃、まどかちゃんはフリーランスに働いていたんですけどね。ちょうど仕事の調整が可能な時期で、私の出産にべったり付き合ってくれたのです。

 本当に心強かったですよ。家に一人でいるときに何かあったら? 動けないような状況に陥って電話もかけられなかったら? 急な出血とか? 思いがけない破水とか? 考え出すと不安ばかりが広がって……。

 人間って「わからないもの」を怖いと思うわけで。なにしろ出産なんてまさに未知なるものですからねぇ。ぜんぜんわかんないけど漠然と不安! とにかくなんか不安! なんでも不安! なんつうかもう、不安の一点張りってやつですな(苦笑)初産の妊婦さんは誰もがおそらく同じだと思いますが、神経質になっていたのは確かでしょう。

 でも、まどかちゃんがいてくれたから。彼女は出産経験者ではないけれど、頼りになる心強い味方でした。何かあったとしても冷静に助けを呼んでもらえる。家族に連絡してもらえる。たとえ搬送されて急な入院をすることになっても、タンスの中からパンツを持ってきてもらえる(爆)。そう思うだけで不安は軽減したのでした。

 さてさて、出産予定日だった日の翌日です。病院に電話をして事情を伝えますと、とりあえず予約を入れるから外来に来てとのこと。診察の結果は「羊水過少気味?」と。決して一刻を争うような危機的状況ではないけれど「すぐに入院しましょう」という運びになりました。

 羊水過少というのは、読んで字の如く「羊水が少なくなりすぎちゃうこと」です。羊水が減るということは胎児を守るクッションが薄くなってしまうということですから。胎児の安全が危ぶまれてしまうわけですね。幸い、中の人に問題はなく、私の体にも特に不調はなかったのですが。

『准教授 高野先生のこと』の秋ちゃんも、羊水過少で入院するという設定でした。考えてみると、あの作品は妊娠・出産・育児の経験があったからこそ生まれたのかもしれません。そもそも、物語を妄想する(笑)という脳内の行為は、辛い育児の日々の中で編み出した、唯一可能な現実逃避だったという話も……。

< 43 / 86 >

この作品をシェア

pagetop